![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
news | architecture works projects |
others fieldwork workshop proposal |
publication | profile | contact | ||
|
□ 2009.05 〜 広場フィールドワーク 広場研究会参加( SML+ 基真由美) >>小冊子 『 HIROBA STUDIES 』 Aug.2010 □ 2008.11 〜 高円寺フィールドワーク >>著書 『 高円寺 東京新女子街(トウキョウシンジョシマチ) 』(三浦展+SML) 洋泉社 Sep.2010 >>雑誌 『 建築ノート EXTRA UNITED PROJECT FILES02 』 Apr.2009 「 KOENJI SCROLLING from EAST to WEST 」(藤村龍至 +SML ) □ 1999 東京グラウンド /Tokyo Ground プロジェクトに参加 >> WEB http://tenplusone.inax.co.jp/tokyoground/
■ workshop □ 2008.11.09+2008.11.16 親子向けワークショップ 「ナニ ニ ミエル?ナニ ガ ミエル?」ツアー @横浜トリエンナーレパビリオン‘イエノイエ'( SML+ 基真由美)
■ project □ 1998 〜 コンビニ・プロジェクト >>オモシロコンビニ集 >>修士論文『コンビニエンスストアに関するデザイン研究』 〜 12 のテーマから導き出される特性と未来像〜( SML 共同執筆) >>雑誌 『 SNOW DECEMBER 2001 no.470 12 』 Dec.2001 「 コンビニとリピーター レシートから"コンビニ人"を検証する 」 >>雑誌 『 SNOW NOVEMBER 2001 no.469 11 』 Nov.2001 「 コンビニ空間の多様性 利用客の店内動向を調査する 」 >>雑誌 『 city&life no.61 autumm2001 』 Sep.2001 「 特集 30 代の建築家の都市のイメージ "ぼくらはこんな都市を考えている" 」インタビュー + プロポーザル掲載 >>雑誌 『 10+1 no.24 フィールドワーク / 歩行と視線 』 Jul.2001 「 コンビニ・プロジェクト 」
■ exhibition □ 2008.09.13 〜 11.30 「カンケイハウス」展示 @横浜トリエンナーレパビリオン‘イエノイエ'( SML+ 基真由美) >>雑誌 『 建築ノート EXTRA UNITED PROJECT FILES01 』 Oct.2008 「 横浜トリエンナーレパビリオン‘イエノイエ'内での展示写真掲載 」
■ proposal □ 2007 DaiwaHouse スケマティック デザイン( SML+ 基真由美) □ 2001 ファーストフード店舗 design proposal + design idea 「 M プロジェクト 02 」 □ 2001 ファーストフード店舗 design proposal + design idea 「 M プロジェクト 01 」
■ lecture □ 2001 三浦展氏主催 カルチャースタディーズ講座
■ radio □2008.10.20 建築系ラジオ インタビュー「最後のアナログ世代」@南洋堂 N+ ギャラリー( SML+ 基真由美)
|